1
更新者:見元
クラス:9級以上 担当コーチ:山本 今日は2ヵ月に一度の進級チャレンジです ![]() ここのクラスでは、自分の好きな泳ぎで50メートル泳ぎタイムを計ります☆ 出席をとり 今日チャレンジする泳ぎを確認します ![]() ![]() まず始めにウォーミングアップで体をならそう(*^_^*) ![]() チャレンジする準備はOKかな? ![]() ![]() ![]() さぁ頑張ろう! \(゜ロ\)(/ロ゜)/ よーーーい ドン! ![]() 頑張れ 頑張れー ![]() ![]() ![]() 進級チャレンジが終わった後は、みんなで自由に遊びまーす(*^^)v ![]() 最高に楽しいね☆ ![]() 最後はドキドキの結果発表 ![]() どうかな~? ![]() 自己ベストタイム! やったね☆ ![]() ▲
by mikadukiswimming2
| 2016-01-27 14:16
更新者:山本
クラス:3級(クロール12.5メートル)2級(背泳ぎ12.5メートル)1級(クロール25メートル) 担当コーチ:竹村 今日も練習がんばるぞー ![]() ![]() みんなしっかり先生のお話を聞いています ![]() ![]() みんなでもぐる練習からスタートです! ![]() ![]() 次はビート板を持ってバタ足と背面キックです ![]() ![]() ![]() ![]() 3級、1級はクロールの呼吸の練習です ![]() ![]() ![]() 2級は片手だけで背泳ぎをします ![]() ![]() いよいよクロールと背泳ぎの練習をします ![]() ![]() ![]() 今日も楽しかったね ![]() ![]() みんな上手になってきています 進級チャレンジがもうすぐだからがんばろー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mikadukiswimming2
| 2016-01-16 18:39
更新者:岡尾
クラス:10級(平泳ぎ)11級(バタフライ) 担当コーチ:吉永 今日も元気よくがんばろう ![]() ![]() まずは10級は11級、11級は12級の復習から ![]() ![]() ![]() 次は自分の級の練習です ![]() ![]() ![]() 最後は何も持たずに1人で頑張ってみよう ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もたくさん頑張ったね ![]() ![]() ▲
by mikadukiswimming2
| 2016-01-15 14:20
対象 : 冬の短期教室に参加したお子様とそのご父兄
更新者 : 山崎 2015年12月29日(火)に冬の短期教室の水中祭りが行われました。 ![]() ![]() 今回の祭りは、前回の夏の水中祭りの運動会形式とは違い ゲームコーナーをいくつか設け実施しました ☆☆ 紹介しますね!!(*^_^*) まず、わたしが担当した 的あて です☆ これらが的になっていてペットボトルで作った水鉄砲で水を飛ばして的を倒すコーナーです ![]() ![]() この線から前にでないでねって線をこえて倒すのに夢中になっている子供達。。。 ![]() ![]() ![]() 次は、ボールを投げてかごなどに入れる玉入れのコーナーです ☆☆ ![]() こっちのコーナーもみんな夢中になっています ![]() ![]() お父さんたちもどんどん参加してくださいね ![]() ![]() 次のコーナーは、浮島渡りです ![]() バランスをとるのが難しいね ![]() ![]() ゴールに近づいて嬉しそう ![]() みんなとっても上手でした (^O^) ![]() 残る一つは、おなじみの巨大滑り台 ![]() 楽しそう。。。 ![]() ![]() こういった感じでみんな楽しんでくれました!! ![]() 春の短期教室の水中祭りも楽しみにしててね ![]() ![]() ▲
by mikadukiswimming2
| 2016-01-09 18:50
1 |
![]() by. みかづきSSコーチ みかづきSSへのリンク
最新の記事
以前の記事
2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||